2017-12-14(Thu)
治療が終了しました。
昨年見つかった乳がんの標準治療が先日終了いたしました~!
しこりをみつけたものの自覚症状はなかったので
辛い思いといえば、抗がん剤による副作用によるものだけでした。

その副作用も投与がおわりある程度時間が経つと
ほとんど解消したのでいまとなっては幻の時間だったような気さえしています。
わたしはHER2というタイプの乳がんでした。
これは増殖度が高くいわゆる顔つきも悪いと言われているのですが、
(検査時には増殖率60%でもう死ぬものと思いました)
ハーセプチンという抗がん剤とは違う分子標的薬が開発されていて
奏功しているとのお医者さんの話をきき、かなり安心したのでした。
あとで看護師さんから聞いたところ
わたしの癌はグレード3だったのですが、
これは割と抗がん剤も効くらしいです。
現に初めのEC治療で小さくなりました。

そのハーセプチンの使用は今のところ、初発の乳がんに対しては
抗がん剤との併用が原則で
わたしも術前抗がん剤治療の後半にハーセプチンを使い、
術後単独で3週間に1度の割で約1年間点滴治療してきました。
前にも書きましたが、ハーセプチン単独だとほとんど副作用がないので
気持ちも体も楽でした。
その治療もおわりました~!
乳がんは何年か後に再発することも予想され
完治という言葉があまり使えないそうで、
今のところ寛解状態ってとこでしょうか。
まぁ、これだけ治療したんだからすぐに転移とか考えたくないです。
いま、TVのCMでもよく流れていて、
癌はその昔不治の病と言われていましたが、
かなり治療も進んでいるのでまずは早期発見が大切だと思います。
それと同時に
一概に早く見つければ必ず大丈夫!とも言えない
個人個人微妙に違う病気だというのも事実です。

病気になる、ということはイヤなことであるのは確かですが、
これを機に様々なことを感じ、考える時間を持てたなぁと
しみじみと思ったのでありました。
昨年からの治療中、このブログや友人に温かい言葉やお気遣いをいただき
嬉しゅうございました!
感謝感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
って、もう年末みたいな挨拶ですけど、
まだまだSDGr撮りまくります!!
しこりをみつけたものの自覚症状はなかったので
辛い思いといえば、抗がん剤による副作用によるものだけでした。

その副作用も投与がおわりある程度時間が経つと
ほとんど解消したのでいまとなっては幻の時間だったような気さえしています。
わたしはHER2というタイプの乳がんでした。
これは増殖度が高くいわゆる顔つきも悪いと言われているのですが、
(検査時には増殖率60%でもう死ぬものと思いました)
ハーセプチンという抗がん剤とは違う分子標的薬が開発されていて
奏功しているとのお医者さんの話をきき、かなり安心したのでした。
あとで看護師さんから聞いたところ
わたしの癌はグレード3だったのですが、
これは割と抗がん剤も効くらしいです。
現に初めのEC治療で小さくなりました。

そのハーセプチンの使用は今のところ、初発の乳がんに対しては
抗がん剤との併用が原則で
わたしも術前抗がん剤治療の後半にハーセプチンを使い、
術後単独で3週間に1度の割で約1年間点滴治療してきました。
前にも書きましたが、ハーセプチン単独だとほとんど副作用がないので
気持ちも体も楽でした。
その治療もおわりました~!
乳がんは何年か後に再発することも予想され
完治という言葉があまり使えないそうで、
今のところ寛解状態ってとこでしょうか。
まぁ、これだけ治療したんだからすぐに転移とか考えたくないです。
いま、TVのCMでもよく流れていて、
癌はその昔不治の病と言われていましたが、
かなり治療も進んでいるのでまずは早期発見が大切だと思います。
それと同時に
一概に早く見つければ必ず大丈夫!とも言えない
個人個人微妙に違う病気だというのも事実です。

病気になる、ということはイヤなことであるのは確かですが、
これを機に様々なことを感じ、考える時間を持てたなぁと
しみじみと思ったのでありました。
昨年からの治療中、このブログや友人に温かい言葉やお気遣いをいただき
嬉しゅうございました!
感謝感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
って、もう年末みたいな挨拶ですけど、
まだまだSDGr撮りまくります!!