2018-05-04(Fri)

帽子よ、さようなら。

この前、少し黄昏ていたことを書きましたが、

_5040004.png

乳がんの治療を始めるときに
いわゆる闘病ブログを探して読むようになりました。

自分と同じように初発でステージやタイプ年齢などが
近い方のブログに親近感を覚え、
副作用の様子など共感しながら読んでいましたが、

_5040005.png

私と同様、ほとんどの方が手術、化学療法を終えて
だんだんと日常に戻り、更新が途絶えがちになります。

そんな中、乳がんの発覚がわたしと半年ほどしか違わなかった方で
ここ最近はやはり寛解状態でしばらく更新が止まっていたのに
骨転移した、という突然の更新記事を読みました。

何か言いようのない恐怖を感じてしまい、
もや~っとした不安にかられてしまいました。

_5040002.png

それが黄昏の原因なのですが、

メンタルを少しやられたのか、
蕁麻疹や耳が詰まって聞こえにくくなったりして
ますます内向的になりそうでしたが、
友人と会って話しているうちに考えすぎだな~と落ち着きました。

と、いうのも
わたしの症状はとても落ち着いていて
点滴用のCVポートをとりましょうと抜去手術の予約をしてもらっていました。
何か不安要素があればポートは抜去しないでしょうから
必要以上に不安になってはいけないのです。

P5040007.png

で、無事に抜去して数日後、
その傷を見てもらうために出かけたその日、
とっても風が強くて、
バスを降りたとたんに
なんと、帽子が吹き飛んでしまったのでした。

まだ髪はベリーショート状態で
前髪が増えておらず、
そんな状態の頭を隠す意味での帽子だったのに
大きな国道の反対側にピュ~っと行ってしまいました。

信号まで行って渡ろうかとも思いましたが、
車の通りも多く、そうこうするうちにまた飛んでいくか、
車に轢かれるかしてしまいそうでもあるし、
病院の予約時間が迫っていたので、やむなく
そのまま地下鉄駅へと降りました。

風で薄い前髪が乱れていて病院のトイレに入ってびっくり!
おばちゃんでもはずかしい~!
慌てて帰り道、頭を手で気にしつつ帽子を買ったのは言うまでもありません。
この日はほんとに風が強くて、
長いスカートもベロ~ンとめくりあがり、
頭もスカートもおさえながら歩かなければならないという厳しい1日でした。

ポートも取れてすっきり、
あの落ち込んだ自分はいったいどうしたんだい?と
呆れてましたが、

その後、友人の苦しい知らせを聞き
落ち込むよりその友人のために強くならなけらば、と
思いを新たにしたところです。
関連記事

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

連休も終わってしまうとなると寂しい気がしますね。

ほかの人のことでも、転移と聞くと、落ち込んでしまいますよね。
やはり怖い病気なんだな…と、思います。

ちょうどいい帽子がありましたか?
これからは、こちらも帽子が必需品ですが、私は本当に帽子が似合わなくて悲しいのです。

似合う帽子と似合う眼鏡を探し続ける一生なのかな…と、ふと思ってしまいます(笑)

そちらは桜がそろそろ散り始めるころでしょうか。。
新緑もきれいですよね。


うさこ様

今年の連休はお天気に恵まれず
せっかく咲いた桜も雨に濡れてかわいそうです。

知識としてはありましたが、転移や再発を実感して
やはり恐ろしくなりました。
が、気を取り直したときに、身近な友人の再発の報告を受け
自身がへこむより友人の助けになりたいと思ったところです。

帽子は似合うとか似合わないとか言っていられない状態でしたので
店員さんがあれこれ寄ってくる前にパパっと選びました。
ほんとはおしゃれ帽子にもなるのが欲しかったのですが。


No title

風お見舞い申し上げます。災難でしたね!
桜 咲いてたんだー!

気の持ちよう が大きく左右するので!
ネガティブな事を考えても 最後に良いことを考えたり 「でも大丈夫!」っ言って下さい!!思ってなくても!!
病気でない私が言うのもなんですが、騙されたと思って!!(^^ゞ

和季冬芽様

いつもそれなりに風には気を付けていたのですが、
今回はやられました。
お気遣いありがとうございます。

イシュトバーンのつぶやきに思わず反応してしまうほど、
気持ちはポジに向いてます!

No title

同志! ポソッとつぶやいたら知らない知らない人からもイイネが!
読んでる人がいて嬉しいです!
途中で断念しましたが(^^ゞ
ゲテモノ好きなので 豹頭の仮面からの最初はガッチリハートをつかまれました!

和季冬芽様

そうなんですね、サーガが途中で途切れて残念です。

もうかなり立ちますが、
書店で新刊が並んでいて、
遺された原稿の分なのかな、と思ったら、
別の作家さんが中島氏の意志をくんで書かれたものでした。
読もうか、とも思いましたが、
和季さん同様、途中から読んでいないので買いませんでした。
グインは宇宙をモノにできたのかな~。

No title

そうか~!受け継がれているんですね!
愛ですね!!

グインの頭の真相が超気になる!!

和季冬芽様

根強いファンの方々がきっといらっしゃるのでしょうね。
グインの本当の姿はめっちゃイケメンだといいけど、
温水さんのようだったら(好きですけどね)
サーガの方向は別物になりそう。
やはり豹頭族の星の生まれだといいな。
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示