2018-05-31(Thu)
肉。肉、肉が食べたい!
病気判明から食生活の見直しって、
ありがちなことでしょ。

生活習慣とか、
まずは見直さないといけないな、と注意するところは
食生活。
甘いものやら油とか食の欧米化とか
気になりだすと
詰まるところ
お野菜中心でお魚でヘルシーにってことになる。
ごもっともでござります。が、
無性に肉が食べたくなるっちゅーもんです。

そんなわけで、
夫がステーキ食べ放題の店に行くかーと提案してきたのですが、
そのお店、以前に違う店舗に行ったとき、
肉も硬くておいしくないし、ほかのものもあまり種類自体もないうえに
閑散としていてがっかりだったので
「ビーフ・インパクト」に行きました。
ビーフ・インパクトってディープ・インパクトをもじったみたいなので、
ふざけているな~と思っていたのですが、おいしかったです~。
そりゃあさ、ナントカ牛のステーキとかに比べると
お話にならないのかもしれないけど、
庶民には十分。

「いきなり!ステーキ」にはまだ行ったことがないのですが、
中性脂肪が上昇しない程度に
気を付けて食べ比べしたいと思うのでした。
ありがちなことでしょ。

生活習慣とか、
まずは見直さないといけないな、と注意するところは
食生活。
甘いものやら油とか食の欧米化とか
気になりだすと
詰まるところ
お野菜中心でお魚でヘルシーにってことになる。
ごもっともでござります。が、
無性に肉が食べたくなるっちゅーもんです。

そんなわけで、
夫がステーキ食べ放題の店に行くかーと提案してきたのですが、
そのお店、以前に違う店舗に行ったとき、
肉も硬くておいしくないし、ほかのものもあまり種類自体もないうえに
閑散としていてがっかりだったので
「ビーフ・インパクト」に行きました。
ビーフ・インパクトってディープ・インパクトをもじったみたいなので、
ふざけているな~と思っていたのですが、おいしかったです~。
そりゃあさ、ナントカ牛のステーキとかに比べると
お話にならないのかもしれないけど、
庶民には十分。

「いきなり!ステーキ」にはまだ行ったことがないのですが、
中性脂肪が上昇しない程度に
気を付けて食べ比べしたいと思うのでした。
テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用