2020-04-13(Mon)

オレンジピールにはまる。

収束しそうもない新型コロナ感染の日々ですが、
皆さんおうちでいかがお過ごしでしょうか?

_4130005.png

わたしゃ、中国ドラマを見つつ、
八朔のオレンジピール作りにハマっています。

甘さと苦さの絶妙バランスがたまりませんな~。

_4130006.png

これで作るのは3回目。
2,3度煮こぼして水に何時間かつけてから
お砂糖で煮ると苦みがとれて、手が止まらなくなります。

安いブラックチョコレートを湯煎して、
出来上がったピールにつけて氷水で冷やすと
もう、アナタ、高級スウィーツの味わいですのよ~!

夫にいくつか食べさせて、あとは独り占め。
というか、ついつい食べきってしまうんですね~。
このマイブーム、八朔のおいしいうちは止まらないかも。

P4130008.png

果肉もちょいとお砂糖で煮て、ヨーグルトをかけて食べる。

先日、
なにか喉がイガイガ、
もしかしたらコロナ!?と
一人、心臓バクバクしたのですが、
熱も出ないし、鼻も味覚も異常を感じないし、
違うよな~と訝しみつつ、喉スプレーとかかけていた。

思い当たったのが、
ヨーグルトに生のリンゴを入れて食べていた。

子ども妊娠中にリンゴアレルギーが発覚したものの、
それ以降たま~に喉がイガイガする程度だったので、
ヨーグルトに入れるくらいの量だと平気だったのですが、
神経質になっているせいか、
イガイガが不安とともに増すような。

それ以来必ずリンゴは火を通し、
キウイは夫にだけ出すことにしました。
八朔はオッケーね。

* 拍手ありがとうございました!
関連記事

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

オレンジピール、購入するととっても高いのですよね。
手作りできるんだぁ…と、驚きました。

夏ミカン系は苦手で買わないのですが、こんな風に、手を加えるのはいいですね!

私はせっせと布マスクづくりですが、ガーゼがやはり手に入りづらいです。

ネットで注文が通るのですが、なかなか配送されません・・・。

こんなことになるとはだれもが予想していなかったと思うのですが、いつまで続くのでしょうね…。

うさこ様

こんにちは、
オレンジピール、自作のものは売っているものに比べると
半生って感じでおいしいです。

うさこさん、マスク作っているのですね~。
わたしも作ろうとやっとこ思い始めたのですが、
山ほどある資材の中から作ろうと思ってまーす。
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示