2020-04-21(Tue)

マスク。

矛盾と不条理と不安が渦巻くコロナ禍。

P4210001.png

うちは夫がいつも通り出勤なので
感染を気にしつつもわたしはドラマ三昧の日々なのですが、
夫婦で自宅で仕事で、子供も家庭学習って
ほんとに息が詰まりそう。

何とかその努力が感染率の低下につながって
収束に向かっていきますように。

P4210004.png

ところで、マスク、作る人がどんどん増えているんですね~。
ミシンが売れて、白や生成りのミシン糸が
売り切れっていったいどうなってんの???

わたしゃ資材がうなるほどあって、
しかもミシンもあるのに、なぜか作ろうという気が起きず、
キッチンペーパーで使い捨てを作ってます。

このコロナ自粛宣言の少し前に偶然にも
コストコの会員になって、あの山のようなキッチンペーパーを
買っていたんですね~。
こんなにあったら1年以上持つよね~なんて言っていたのですが、
あの騒動でびっくり。

キッチンペーパーがガーゼよりもブロック率が高いらしいというので、
このコストコのペーパーの幅が日本の物より狭いこともあり
せっせと作ってます。

P4210002.png

でも、長引きそうだから、
そろそろ布製マスク自作しようかな~なんて思っているところ。

実家の父がマスクなしなので、作ってあげようかと
考えているのですが、80過ぎのじいちゃんが
こまめに洗うかな~、と不安視。

P4210003.png

さて、
楽しみにしている中国ドラマ、
「月に咲く花の如く」が終わっちゃいましたね~。
スン・リーさん、とっても素敵。面白かった~。
次は女医さんのドラマです。
ウォレス・フォ(如懿伝の乾隆帝)やホアン・シュエンが出るので
いい作りだと思うので楽しみ。

そして、
最も楽しんでいるのが、「陳情令」。
藍ジャンのイボちゃんが大好きー!
笑わないとこがいい。
原作がBL作品だそうで、ドラマはブロマンスどまりですが、
主人公の無羨のシャオジャンも美形できれいなお顔だわ~と
つくづく思いながら見ています。

「武則天」やこんど「瓔珞」も始まって、
ますます中国ドラマから離れられなくなります。
関連記事

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示