2022-05-13(Fri)
シルバニア!
3月の終わりごろからなんとなく
シルバニアの赤ちゃんってかわいい~と
SNSで見かけて漠然と思っていたのですが、
わたしもハンドメイドのお洋服を作って着せたいと
手芸屋さんに行ったのが、トーカイ。
そう、森の手芸屋さんです。
ちょっとしたお洋服のキットが売っているのかと思いきや、
シルバニアそのものもけっこうたくさんあって、
迷わず手を出してしまいました。
今から30年ほど前、
長男が生まれておもちゃ屋さんに行く機会が増えたとき、
ミニチュアが好きだったわたしは
シルバニアのおうちと雑貨やさんなどを買いました。
その時は動物のお人形たちには興味がなかったです。
少し経つと、
世間のミニチュアブームのなかで
精巧な作りのドールハウスにとても憧れて、
プラスティックのシルバニアはあまりにおもちゃっぽくて、
子どもの幼稚園のお友達の女の子におうちなどを譲りました。
今思い起こせばもったいない話です。
しかーし、いいおもちゃは何年経っても続いているんですね~!
しかも、いろんな子がいて、買うとき
文字通り目移りしてしまいなかなか定まらない。
そして、刺繍糸で作るシルバニアの服、
頑張ってますが、1着編むのに一苦労。
目の焦点がぼやけまくりです。
でも、たのし~。
- 関連記事
-
-
暑くてもシルバニア。
-
リバティーでお茶を。
-
シルバニア!
-