2009-08-27(Thu)

モヤモヤすること

わたしは、好きな本に関しては購入する派です。
もっとも、最近小説はあまり読んでいないので、買うのは人形関係ばかりですが。
小説なら文庫になってからが多いかもしれません。

知り合いの中に、そのわたしが持っている手芸本を地味に覚えていて
「あの本、持っているよね、貸してー」と電話を突然かけてくる人がいます。
わたしがその本を持っているのを知っているくらいだから
そこそこ付き合いはあるものの、
「〇〇作ろうと思ってさ~、あんたあの本買ったよね~」とか
言われると、無性に貸したくなくなります。
作ろうと思う前提にわたしのところに本が在ると確信しているところがイヤ。

フィールちゃんとカズンちゃんは

手芸だから、誰もが自分でできそうな気になります。
だからこそ、本を買ったり、自分で調べたりするんじゃないでしょうか。
同じ趣味であれば、情報交換のために貸し借りは全く気になりません。
ちょっとかじってみたいくらいの人だから、貸してあげればいいじゃん、と
思わなくもないのですが、なんだか、素直にいいよと言えないもやもや。
わたしが意地悪なのか?

似た感じがするけどこちらの方がアンニュイ度高し。

前には漫画の本もわたしが持っているのを覚えていて
妹に読ませたいから貸してーと言われて貸しました。
するとその妹も面白いからと同僚にも貸したらしく、
3ヶ月くらい戻ってこなかった。まぁ、トラブルはなかったからいいんだけどね。
なんというか、感覚の差でしょうかね~。ああ、もやもや。
やっぱ、わたしって根性悪い?

* 短髪ツイードリーちゃんに拍手ありがとうございました
関連記事

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

私も借りるのも貸すのも嫌です。貸すと返ってこないと思って貸さないと。時々息子とこにCD.DVD貸しますがちゃんとメモってます。パカちゃん、お店から連絡ありホッとしました。ギターのオマケがあるみたい。なんだか嬉しい!ベチコ2体増えました。30%OFFの誘惑に負けた弱い私です。

EVE様

パンカちゃん、良かったですね、安心しましたね。
ギターのオマケって、それはなかなかいいオマケですね。
着いたら見せてくださいね~。

本に対する愛着の差があるような気がします。
他にもその人の家で飼っている小鳥に
雑誌の裏表紙がかじられて戻ってきたこともあるし。
雑誌だからいいけどさ~って感じでした。

ベチこ、また増えたの~?今度はどの子かな??

私もそいうのすごく嫌です。
本だけに限らず。
前なんか「布団乾燥器貸して!」と言われたことが。
断りましたけど。
どういう神経してるのかなぁ???

スカイさん、色白だから、レースなドレスを着ると繊細でおとなしやかなお嬢様になりますね。

くろ様

ああ、くろさんもそうですか、よかった~。
自分がケチ(そういう部分もある)なのかな~と
思う反面、この人だから嫌なのかとも思います。
自分で買えよー!って言いたくなりますね。
布団乾燥器、人に借りてどーすんの?ですねー。
自分がせまい心の持ち主かともやもやしてましたが、
かなり楽になりました!

スカイさん、今回はちょっとコケティッシュな
感じを目指してみましたー!お嬢様っぽいですか?

本に対する思い入れの差ってありますよねー!
中学生の頃、友達に漫画を貸したら
毎回お菓子のカスがはさまって戻ってきました。
新刊が出るたびに「買ったよね?貸して」と言われて、
そう言われるとイヤとは言えなくて~~
で、ポテトチップやらチリメンジャコ(何でそんなもんが...)が
はさまって戻ってきました。
お気に入りの漫画で、今でも好きで持ってるので、
そこだけ残念ですー!!

クニ様

好きな本の話ってついつい話して
面白いからー!なんて言ってしまった後だと
貸さないわけにもいかず。
自分と同じように大事に扱ってくれる人ならいいけど、
特に漫画を雑に扱う人ってけっこういるんですよね~。
食べ物がはさまっているなんて、ガビ~ン!ですね~。
でも、なかなか断ることって出来ないですよね。
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示