2009-11-07(Sat)

ラムのシャンプー

耳が汚れて病院通いしていましたが、きれいに治ったので
汚れと薬でコタコタになったラムネをシャンプーしました。

シャンプーを終えて、ドライヤーで乾かしていた時
ココがやってきて、ラムのおしりあたりをクンクン嗅いだかと思うとカプッとかじりつきました。

ココアで~す。

乾いてきてフワフワになったラムの毛が面白かったのでしょうか?
ひゃん!とないてわたしに訴えかけるラムネ。かわいそうに・・。

ラムネでございます。

そして、その間トリミングがこわいモコは
部屋の片隅でかかわらないようにじっとしています。
いつもなら、ココをいじめるとこなのに・・・。

モコどぇ~す。

明日は逃げるモコをシャンプーするのだ!

* ウィッグでヒメになったライラックちゃんに拍手をありがとうございました
関連記事

テーマ : わんことにゃんこ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

シャンプー大変でしょう?

ウチのワンコも先月耳の中が汚かったので病院で診てもらいました。異常なかったのでホッとしました。ダニは怖いです。(´ω`)毎月シャンプーしてもらうのですがポイント3倍ディに連れて行きます。(セコい?)ラムネちゃん、モコちゃん乾かすの大変でしょう?自分の腰痛めないでね。

EVE様

耳はちょっと油断するとすぐ汚くなりますね~。
今回はただれてしまって治るのに10日ほどかかりました。
うちは経費節減でトリミングにだすのは3ヶ月ごとくらいにしてるんですよ~、ビンボーだわ。
ラムは洗うと真っ白になって洗い甲斐があります。
モコが油っぽくて洗っても泡立ちづらく、乾きにくいです。
トリミングテーブルとかないので、食卓テーブルで
座ったりしながら乾かしています。
2匹いっぺんにやると腰にきそうですー!!

ラムちゃん、お口のとこの毛が濡れてしょぼってなっててかわいい(〃▽〃)
うちの猫らはドライヤーのスイッチを入れると大騒ぎするので乾かせません。
だからシャンプーは夏限定。
あ、でも今年は洗ってないわ。
ま、いっか。

くろ様

短毛猫は洗わなくていい、と本で読んだので、
年に1度くらいココはシャンプーします。
犬と違ってテーブルの上でじっとしてくれないし、
ドライヤーの存在は無視するし、ニャンコのシャンプーは
大変ですね。
洗ったあとの毛もブワ~っと舞ってすごいですよね~!!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示