2009-11-19(Thu)

ガーベラ

ハロウィンの前に寄せ植えした鉢のガーベラが元気です。
買ったときの花は一度全部終わったのですが、
その時蕾だった花が開花してます。

ウィンターちゃんとガーベラ

部屋で暖房をつけるようになると乾燥して枯れてしまうことが
多かったのですが、このガーベラちゃんは元気で嬉しいです。

色違いの方は、残念ながら蕾もないので咲く気配がありませんが、
枯れてはいないようです。

一緒に植えたグリーンも今のところ大丈夫。
冬でも花が見られるって(しかも家の中で)嬉しいっす。

家の中がすごく乾燥していて、鼻の穴がイタイ。
ココの行動が予測できなくて危険で加湿器を出すか出さないか迷ってます~。

* ベイビィなカズンオリビアちゃんに拍手ありがとうございます
関連記事

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

先ほどアーバン発送の連絡がありました。明日お迎えです。赤いホッカブリ…違った!チーフ。赤頭巾ちゃんみたい!ガーベラ(ミニかなぁ?)も可愛い色ですね!花があるって和みますね!ウチはテーブルの上に観葉植物を4鉢置いてます。庭のコスモスはまだ咲いてますよ!

EVE様

発売日と同じに着くって嬉しいですね!
赤いホッカブリ、マトちゃんよりもウィンターちゃんのほうがピッタリ似合うかも~。
ガーベラ、多分ミニなんでしょうね。
オレンジ色は元気の出る色で、夏はうっとうしいと
思うこともありますが、冬はいいですね~。
観葉植物もどんだけダメにしたことか・・・。
ちょうどいい温度の場所がなかなかなくて。
この子たちはこの冬を乗り切ってもらいたいですー!!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示