2010-10-29(Fri)

ブライス物語

とある町のはずれ、小さな一軒の家がありました。
そこには、ゆきまつという物欲にまみれたばあさんが一人住んでいました。

ある日、ゆきまつばあさんはかごにブライスを詰めました。

「あ、おばあさん、今日は外に連れて行ってくれるのね。」
「いつもは一人なのに、今日は5人も一緒なのね。」

かごに入れられたブライスたちは喜びました。

一山いくら?

しかし、ゆきまつばあさんの口から発せられた言葉は
信じがたいものでした。

「何を喜んでいるんだい?お前達。
 お前達で棚がいっぱいになっちまったから、
 お前達を売っぱらってしまおうかとえらんだのさ!」

「ええ~、やめておばあさん!」

ブライスたちは泣き出しました。
その声が聞こえた他のブライスたちも泣き出しました。

ナミダはあふれてカチコチにブライスたちを固めました。
ゆきまつばあさんは、棚からブライスたちを降ろそうとしましたが、
ナミダの結晶は硬く、ぴくりともしません。

「ああ、あたしが悪かったよ・・・。
 こんなかわいいお前達を放したりしないよ~。」

ゆきまつばあさんの目からもナミダがあふれ、結晶をとかしていきました。

ゆきまつばあさんとブライスたちの絆は深く結ばれ、永遠に続くのでした・・・。


棚からブライスがあふれそうなので、かごに入れてみました。
お迎えする時の決断は潔いのですが、整理することに関しては
まったく頭が機能しません。
大きな地震で人形達の下敷きになって死ねたら本望です。
(そういう奴に限って死なないもんだよね。)

* 初雪ベチこに拍手ありがとうございました

ブログランキング、ポチありがとうございます
関連記事

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

ふふっ。
私も何度も考えたわ、里子に出すこと。
でも無理~~~
うちのブラ子たちは、もっとリッチなお家に養女に行きたいって思ってるかもw

お話、凄く怖かったです。。

大人童話ですね。。。お人形ラブ光線を発している人は
8割方、ドキドキしちゃうお話ですね。ドキドキ。

お別れしたくないのはやまやまですが、
もう、玄関位しか置き場所の確保が。。。
持つべき物の幸せな悩みなのに。
ごめんなさい。何度もお別れを繰り返した遍歴が。

玄関に置いたら宅急便屋さんが驚き、あきれるなぁ。(笑)




なんか見に積まされる思いです。可愛くてお迎えしたのに箱入りの子達がいます。出してあげたいけど飾って置く場所が…。箱、段ボールも取っておくのでえらいことになってます。私も地震が起きると一緒に埋もれてしまうくちです。(苦笑)

>ゆきまつという物欲にまみれたばあさんが一人住んでいました。

でいったんふきだしたのですが・・・
読んでいて私もビクッとしてしまいました。
私も置き場所の関係で何度か手放したことあるのですが
何故かその後また気になって、またお迎えしてしまうことも多々。
「何やってんだ私は?!」と後で反省です。

でも最近は「増えたっていいじゃないか!!」と開き直ってしまいました。
私も一緒に埋もれましょう~(笑)


くろ様

わたしも無理~!
と言って、ふやすのもやめられない。
今のところ、物欲の一人勝ちです。
きっとくろさんちのブライスはここが一番!と
思っていますよ!(と、自分も言ってもらいたい)

もも様

怖かった?ごめんなさいね!
増えてくると、ふと思うんですよ、これからもっと
増えるのかな~、と。
あふれるようになると、ブライスにもよくないな~と
思うのですが、じゃあ誰を手放すか、というところで
いつも考えるのをやめてしまいます。
もうそろそろ床置き、なんてことにもなりそうです。

EVE様

箱入りだと、手放す時にはいいですね。もう、手放す選択は考えられないので、箱もさっさと捨てちゃおうかと思います。人形達がもし呼吸をしていたら酸欠ですね!

ちびまろ様

ちびまろさんはちゃんと吟味できてますよね。
わたしは優柔不断で、決断できないんです~。
だいたい好きなタイプとか決まっているのに、
物欲まみれで誰も彼もお迎えしてしまうのを、
少し反省しようと思ってますー!!

あぁ、、良かった。v-398

ホントに里子に出しちゃったのかと思いましたよ。
そうなるのが怖くてあまりお迎え出来ません・・

それが良いのか?悪いのか? 分からないけど
今居る子達は消して手放せない。

それだけは確かかな~

◎yuko◎様

蚤の市などでお人形が無造作にかごに入れられて出ている様子がだぶってしまいました。
自分の中で踏ん切りがちゃんとついていると
なんてことはないのでしょうが、
未練たらたら、当分は手放せないでしょう。
もし、一山の中にラウンジングラブリーとメリースキーヤーがいたら、連れてくるかも・・・。
あ、反省が足りません!!

おーーーー。

わぁおぉ!すごいお話しぃぃぃ!!!

新しいブライスが販売さる時たまにアニメーションが出ますよね~、
そのお話にでもなりそうなストーリー(≧∇≦)

うちもお人形の置き場がもういっぱいでどうしようかとおもっております。
私、箱とっておいてしまってるんですが、
yukimatsuさんはどうされていますかぁ??
邪魔なので捨ててもいいんだけど、箱も可愛くて捨てられないんですよね~。

ぷれーんくっきー様

そうそう、あのアニメやお話をちょっとパクッて
みましたよ~。

わたしはダンボールはすぐ捨てているのですが、
パッケージの箱は同じくかわいくて捨てられません。
裏に書いてあるちょっとしたエピソードとかも
にゃははは、と笑いながらも切り捨てられないのです。
たたんで押入れにしまってあるのですが、
ブライス自体を手放すこともできないようなので、
今度処分しようかな~、と・・・・。
くくく、ここでまた決断できませんー!!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示