2011-01-16(Sun)

今度は大丈夫?

ホームセンターにワンコのごはんを買うついでに
ついつい買ってしまうミニ観葉。

200円くらいの小さなものがすごく気になってしまい
買うのですが、ほとんど枯らしてしまいます。

この瑞々しさを

あちゃちゅむちゃんと写っているのは
ソレイロリア、別名ベビーティアーズ。

実はこれ、3回目の購入。
葉が密集していて、蒸れやすいため
土が乾燥気味の頃水をあたえるとよい、と書いてあるのですが、
はっぱが多すぎてわかんないんだよー。

葉に水がかかると縮むというし、様子を見ているうちに
乾燥パセリのようになってしまい、復活せずさようなら。

いつまでも・・・。

お店でみかけると、かわいーとまた買っちゃう。
世界一小さいお花がつくというのが、また魅力。
いまだそのお花にお目にかかっていないですけど。

春になるまで室内で枯らさなかったら、土におろしてみようかな。
それまで、あちゃちゅむちゃん、その小さなお手手で土が乾燥していないか
ちゃんとチェックするのだよ。

* 雪とオーブリー&ワンコに拍手ありがとうございます
  k様、わたしもよろしくお願いしますー

ブログランキング、ポチありがとうございます嬉しゅうございます
関連記事

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

こんにちわ。
リンクの件ありがとうございます。
すっごく嬉しいです。
ブライス初心者ですがよろしくお願いします。

あちゃちゅむちゃん、かわいいですね。
CWCのセールでお迎えすれば良かったです。
ラブアンドモアを選んだ私です。(予算が・・・)

実は「お針子会」はお友達だけでやったのです。
私もワークショップとかにいつか参加したいです。
観葉植物、私も枯らすの専門です。
なぜ枯れちゃうんでしょうか?
今年こそ枯れずにお花が咲くといいですね。

komachi様

こちらこそありがとうございます。
よろしくお願いしますね!

お針子会、気軽に集まれるご友人がいてよいですね!
都こんぶ付なんて粋な計らい。
素敵なお洋服でワークショップかお教室なのだと
思ってしまいましたよ!

観葉植物、上手な人はアイビーとか
どんどん増やして分けてあげようか?なんて
うらやましい事を言っている人もいるのですが、
どーもダメです。
小さいのは下手すると2週間くらいで
すっかり元気がなくなります。
あちゃちゅむちゃんと一緒にベビーティアーズの
お花が見られるまで頑張りたいです!!今度こそ!

私も観葉植物見たら欲しくなるんです。何年もいるこもいますよ。何十年か前に買った蔦(名前は?)を地植えにしたら毎年刈ってもすぐ伸びてたのに去年の秋から元気がなくてとうとう枯れてしまいました。幹を見ると木くずが…穴があいてました。虫かなぁ?なんだか淋しいです。

EVE様

小さい鉢だと置き場所が楽だから、ついつい買ってしまいますが、少し大きく育っている方がいいのかもしれませんね。樹齢百年なんていう木もありますが、そう考えると草木はいつか枯れてしまうのですね。でもこのベビーティアーズ、せめて土に降ろすまで元気でいて欲しいですー!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示