2011-02-15(Tue)

冬の散歩道。

もうラムネが家族になってから10年。
この公園にも朝夕とほぼ毎日通ってます。

何分と経たないのに

ついこの間まで真っ暗な時間帯だったのに、
日が長くなってきました。

どんどん日が暮れていく。

この公園を5周は軽くまわっていたラムネですが、
モコが来てから幼いモコに合わせて周る回数を減らすうちに
最近では夕方は1周で帰るというようになりました。

そして空には

ブライスと知り合ってもう6,7年くらいでしょうか。
いつのころからか時々ブライスもこの公園に一緒に来るようになりました。

お月様がこんばんは。

ただひたすら急ぎ足で周っていたこの冬の公園も
ブライスたちのおかげで季節をいち早く感じる場所となりました。

まだまだ雪はあるけれど、春の訪れも間違いなく近づいているなと
思いながら、ワンコとブライス三位一体のお散歩です。

* おいしそうなキルシュに拍手ありがとうございました
  w様、うちの家族もチョコ大好きですー!バレンタインって
     思いっきりチョコを食べられて幸せですね
  r様、まるでデフォ服のようでしょう!キルシュの色かわいいですね

ブログランキング、ポチッとどうもありがとうございます!感謝しています
関連記事

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

冬の散歩道、サーモン&ガーファンクルだったかな?ラムネちゃん、モコちゃんと一緒にあと何年お散歩できるかなぁ?主人は仕事の時間もあるけど亡くなった前犬とは朝夕、散歩に行ってました。動物嫌いな主人はワンコとどんな話をしてたのでしょう?

EVE様

散歩は面倒な時もありますが、気持ちの切り替えにはもってこいですね。ラムネはあと10年くらい?長生きして欲しい。モコはまだ若いから20年くらい??わたしがおばあちゃんになって共にトボトボ出もいいから散歩したいな~。ブライスも連れて???
ご主人は散歩に行ってくれたくらいだから、本当に動物嫌いなワケじゃないかも。ワンコと一緒に歩いてきっと一人考え事をゆっくりしていたのではないかな~?
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示