2011-02-17(Thu)

煮詰まってます。

ブライスのofを作っているのだけれど、
これがまたうまく思ったように出来ないので煮つまり気味です。

そう人生はやすやすと

このたまご色のチュニックも去年の秋頃
作ってはみたものの、ヨークの部分と縫い合わせるのに
うまくいかなくて
「うぎゃ~」と途中で投げ捨ててあったもの。

ネタ切れぎみなので、ちょっと着せてみた。
やっぱりヘンです。

うまくいくものでナシ。

今作っているのも、ここをあーするにはどーするの?と
誰に聞くでもなく一人ぶつぶつ言いながら。
型紙を書き直したり、縫い直したりしていると
ぬ~っとココがやって来ます。

ココに聞いてもわからない、ニャンニャンニャニャーンです。

* 暮れ行く公園のカプさんに拍手ありがとうございます
  p様、ワンコがいてくれると散歩する機会が持ててよいですよね
  r様、公園の照明がいい具合に雰囲気作りに役立ってます

* ヴェロニカちゃんにも拍手ありがとうございます!嬉しいです

ブログランキング、ポチッとありがとうございます
関連記事

テーマ : Blythe*Love!
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

春色のチュニックですね~
衿の刺繍もすてき。
ヘアゴム、うちのとおソロだわ♪
ココちゃんの鳴き声表記にも困った感が溢れ出ていますね(_≧Д≦)ノ彡☆
がんばってぇ~~~

くろ様

なんとかもう1度やり直して
このチュニック完成させたいもんです。
春に間に合うようにがんばってみます~。
ココは型紙を切ろうとハサミを持つと、
ごろにゃ~んと顔をすりつけてくるので
ちょ~っとアブナイです!

刺繍が春らしくて素敵ですね!
私、刺繍とかできないので・・・

ココちゃんは邪魔はしないのですか?
お利口さんですね~

うちの猫は型紙や生地の上にでーんと座ったり(お約束ですね)
生地や型紙にじゃれたり、ハサミを持つ手にごろにゃ~ん・・・
ではなく噛みついてきたり・・・
とてもじゃないけど同じ部屋で作業なんてできません~

せっかく娘が邪魔しなくなったのに・・・

ちびまろ様

刺繍をさしたけど、形が悪すぎでした。
イメージでは出来上がるのですが、
縫うとかけ離れてしまいます~、がっくり。

ココはほとんど寝ているのですが、
お裁縫道具を出したりすると、いつの間にかきていることが
多いです。
でも、とても大人しいというか、ほとんど
じゃれないので、ちょこんと座ったまま動きません。
フードを4,5粒お口に入れて定位置に戻すと
また寝るんです~。
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示