2011-03-17(Thu)

パンジーみたいに。

ちくちく、リボン刺繍してます。

さとこちゃんの名前の由来は

いつもバラが多いんだけど、雪の下でじっと
春を待って、やがて姿をみせてくれるパンジーを刺してみました。

シュガー&スパイスだからさとこだよ。まんまだよ。

これはベチこのお洋服に使おうと思うよ。
可憐な姿だけど生命力が強いパンジーは
ベチこにとっても似合うよね!

* 買い溜めはしないヴィンターちゃんに拍手ありがとうございました
  w様、いろいろ考えると胸につかえますね。
  想いを共有できると気持ちが楽になるのは
  わたしも同じです。気持ちを伝えてくださり嬉しいです!

ブログランキング、ポチッとありがとうございます
関連記事

テーマ : ドール
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

リボン刺繍のお洋服♪
三色すみれの紫と黄は、しゃきっと元気が出る色合わせですね。
うちの花ちゃん、今から欲しがってますw
被災地にも早く本当の春が訪れるといいですね。

くろ様

パンジー、ビオラ、秋に植えたのはまだまだ
雪の下ですが、ちくちく刺してますよ!
紫だけだと少し寂しい印象だけど、
黄色と組むととっても元気そうになりますよね~。
花ちゃんも暖かくしてるかな。

避難されている方も停電区域の方も
春が近づいて暖かい日だと少しほっとするのにね。

以前フェリシモの青木和子さんのリボン刺繍の花のキットを取ってたのですが溜まってきたので止めてしまいました。yukiさんの刺繍を見るとしたくなるけど何処にいったのやら?ライバルはなちゃんに負けそう???

EVE様

頒布のキットってちゃんと次が来るまでに作り上げてしまうといいのですが、溜まってしまうとあせりだしますよね。
せっかくのキットもったいないから、探し出してね!!
プロフィール

yukimatsu

Author:yukimatsu
yukimatsuです。
北海道札幌に二人の子も巣立ち、テニス・つり・カヤック趣味の夫と暮らしています。
モコ(コッカプー)ワンコ1匹も同居。
2016.6 乳がん(Ⅱb)が見つかり
2016.7 術前抗がん剤治療2016.12まで。
2017.2 温存手術、リンパ節廓清手術
2017.4 放射線治療
2017.12 HER2陽性によるハーセプチン治療 終了。
現在は無治療。
2018. 3 卵巣腫瘍(良性)にて子宮卵巣摘出。

ラムネ(ビション・フリーゼ)は
2015.5.16に天国に行きました。
ココア(アメリカンショートヘア)は
2012.9.6に天国に逝きました。

cocoaberodasi.jpg

時々ドール服のショップを開いてます。

My shop
Rammocoa(らむもこあ)
My blog
BEBEのおべべ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示